ITお役立ち情報COLUMN
Googleハングアウトの使い方
Googleハングアウトは、Googleが提供しているコミュニケーションツールです。LINEのようにチャットやグループチャット、ビデオ通話、音声通話などが利用可能です。
ビデオ通話は無料で10人まで利用可能です。Androidスマートフォンには標準搭載されており、iPhoneでもアプリをインストールすると使用できます。
このページでは、Googleハングアウト の使い方をご説明します。
ビデオ通話の利用方法
チャットの画面の左上にある、ビデオハングアウトのアイコンをクリックします。

ビデオ通話の画面が表示されます。
左上の、マイクとカメラの使用許可を求めるメッセージが表示されるので、
「許可」をクリックします。

(通話相手の画面)通話相手には、呼び出しの通知が着信します。

通話相手が呼び出しを承諾すると、通話が開始されます。

ハングアウトのカメラ・マイクの調整
ハングアウトは、相手と通話中の状態でないとマイク・カメラ・スピーカーの
設定変更ができません。
通話中の画面の右上にある、歯車マークをクリックしてください。

ビデオ・マイク・スピーカーの設定画面が表示されます。
それぞれ任意のものに変更し、「完了」をクリックしてください。

以上でビデオ・マイク・スピーカーの設定は完了です。
記事一覧へ戻る
お問い合わせ
046-234-7066
受付時間:平日 9:00 〜 17:30